自分の生活や人生が今よりもっと良くなり
たいのなら絶対に言わない方が良い3つの
言葉は?
- 無理、できない、難しそう
- 自信ない
- それ知ってる
新しいこと、経験したことないことをやろ
うとした時に、つい口から出ていませんか?
これ口癖になってる方、多いのです。私も
つい言ってしまうことも。。。
この3つの言葉を言ってしまうと考える事
を脳がやめてしまって学ぼうとすることを
やめてしまうのです。
せっかく新しいことにチャレンジし成長し
ようとしてるのにオシイことに。
なので、脳がしっかり考えて学ぼうとする
言葉選びが、すごく重要です。
”無理難しそう”をやめて、楽しそう〜やって
みたい!に変えてみる。
まずはやってみる、できるようになったら
見える景色が変わってきますよね。
”それ知ってる”をやめて、また新しい発見し
ていこう!と視点を変えて、知ってる事から
もっと発展させてみる。
今よりもっと良くなりたいなら絶対に言って
いけない、脳が学ぼうとしなくなる3つの言
葉に気をつけてみてくださいね。
コメント